編集員通信


〈スペシャルウィークの馬体重について〉


 4歳の春から比べると、ひと夏を経て10〜20kgは馬体重が増加する。一般的な傾向であり、中にはシンザンのようにデビューから引退までの変動はプラスマイナス10kg以内という例もあるが……。

スペシャルウィークはダービー時が468kg。秋の緒戦を478kgで迎えている。一見数字の上では理想的なのだが、見た目にはボテッとして太く映る、成長と言うにはいささか異なる印象を与えていた。ひと叩きされ、万全の態勢で臨めたはずの菊花賞が2度目の逃げ切りをセイウンスカイに許すところとなった。

白井師にすれば凄いショックである。自分で考えていた通りに仕上げられたはず。にもかかわらず、手の打ちようもない大敗を肝心な大一番で喫してしまった。やり方が間違っていたのだろうか、自問自答の末導き出したのがアメリカJCCへ向けての仕上げ。466kgまで絞って来た。体形や血統等を総合すれば、5歳の秋になり筋肉がつき本格化するタイプのように思う。今の時点は、このぐらいがベストだと決断した結果だった。ペリエに対しては、ハナを切るぐらいのつもりで前へ行ってくれてよい、と伝えた。かつて、自分より後からの馬に差されたことがなかったのが自信のよりどころとなっている。

アメリカJCCは、追い切り時点での動きこそ芳しいものでなかったが、実戦はもう完璧。あの強いスペシャルウィークに戻ってきていた。馬体が増えることイコール地力強化のイメージが邪魔をしていたのかも知れない。少し遠回りしたものの、スペシャルウィークにとって何がベストか答を得た以上、来るべき春の天皇賞ではセイウンスカイ(出て来ればの話)にきっちり借りを返してくれるだろう。

少々古い話になるが、昭和40年春の天皇賞馬アサホコは、5歳の春450kg台から徐々に体重が増え、460kg台になって重賞を連勝、ついには6歳で天皇賞も勝ってしまった。

編集局長坂本日出男

目次へ戻る

(C) 1999 NEC Interchannel,Ltd./ケイバブック