|  
        
       | 
       
         
          
          
          
          
          
          
          
             
              
              | グラス次走は東京新聞杯 | 
             
             
              
              |  京都金杯2着グラスワールド(牡7歳、美浦・鈴木勝厩舎)の次走は、2月2日に行なわれる東京新聞杯(中山、G3、芝1600m)。同レースには、中山金杯11着のアグネススペシャル(牡6歳、美浦・小島太厩舎)のほか、昨年6月のファルコンS以降休養していたタイキリオン(牡4歳、美浦・田中清厩舎)も出走を予定している。 | 
             
            
              | 
                
               | 
             
           
           
          
             
              
              | トーホウシデン放牧 | 
             
             
              
              |  中山金杯を制したトーホウシデン(牡6歳、美浦・田中清厩舎)が8日、美浦トレセン近くのオークヒルファームに放牧に出された。今後は2000m前後の中距離戦に的を絞ったローテーションが考えられている。 | 
             
             
              |  
                
               | 
             
           
           
          
             
              | イエロー次走は関門橋S | 
             
             
              |  京都で1000万を勝ち上がったイエローボイス(牡4歳、美浦・浅野厩舎)は、小倉競馬場に入厩して関門橋S(1月26日、1600万、芝2000m)から小倉大賞典(2月9日、G3、芝1800m)を目指すことになった。 | 
             
             
              |  
                
               | 
             
           
           
          
             
              | ニシノシタン共同通信杯に出走 | 
             
             
              |  ジュニアC勝ち馬ニシノシタン(牡3歳、美浦・浅野厩舎)はゲート再審査後、2月9日の共同通信杯(中山、G3、芝1800m)に出走する予定。その後は3月9日の弥生賞(中山、G2、芝2000m)に向かう。 | 
             
             
              |  
                
               | 
             
           
           
          
             
              | マジックボーイも次走は共同通信杯 | 
             
             
              |  6日の寒竹賞(中山、芝2000m)を快勝したマジックボーイ(牡3歳、美浦・稲葉厩舎)も次走には2月9日の共同通信杯が予定されている。 | 
             
             
              |  
                
               | 
             
           
            
          copyright (C)NEC Interchannel,Ltd./ケイバブック1997-2003  
       |