|  
        
       | 
       
         
          
          
          
          
          
          
          
             
              
              | チューニー放牧へ | 
             
             
              
              |  オークス2着馬チューニー(牝3歳、美浦・鈴木伸厩舎)が5月30日、秋に備えて北海道門別の日高大洋牧場に放牧に出された。また、同15着タイムウィルテル(牝3歳、美浦・秋山厩舎)も30日、北海道早来のノーザンファームに放牧に出されており、秋は紫苑Sから秋華賞を目指すローテーションが考えられている。 | 
             
            
              | 
                
               | 
             
           
           
          
             
              | マイネヌーヴェルはたんぱ賞か関東オークス | 
             
             
              |  オークスで11着に敗れたマイネヌーヴェル(牝3歳、美浦・稲葉厩舎)は、登録のあったダービーを回避。次走は6月16日の交流G3関東オークス(川崎、ダート2100m)か、7月6日のラジオたんぱ賞(福島、G3、芝1800m)のいずれか。 | 
             
             
              |  
                
               | 
             
           
           
          
             
              | レディパステル札幌のクイーンSへ | 
             
             
              |  目黒記念2着のレディパステル(牝5歳、美浦・田中清厩舎)は、8月17日に行なわれるクイーンS(札幌、G3、芝1800m)を目標に調整される。 | 
             
             
              |  
                
               | 
             
           
           
          
             
              | グリーリーTUF杯へ | 
             
             
              |  テレビ愛知オープン2着のグリーリーランド(牝4歳、美浦・二ノ宮厩舎)の次走は、7月5日に福島で行なわれる1600万特別のTUF杯(芝1200m)。 | 
             
             
              |  
                
               | 
             
           
           
          
             
              | シャイニンルビー次走はエプソムC | 
             
             
              |  エイプリルS2着シャイニンルビー(牝4歳、美浦・藤沢和厩舎)の次走は、6月15日のエプソムC(東京、G3、芝1800m)。藤沢和厩舎からは他にトレジャー(牡5歳)、ヤマノブリザード(牡4歳)もエプソムCに出走する。 | 
             
             
              |  
                
               | 
             
           
           
          
             
              | メジロランバート次走は宝塚記念へ | 
             
             
              |  目黒記念で3着と好走したメジロランバート(牡8歳、美浦・谷原厩舎)は、6月29日の宝塚記念(阪神、G1、芝2200m)に出走を予定しているが、それが叶わない場合は7月13日の七夕賞(福島、G3、芝2000m)に向かう模様。 | 
             
             
              |  
                
               | 
             
           
            
          copyright (C)NEC Interchannel,Ltd./ケイバブック1997-2003  
       |